Page 4

気軽に変身!

気軽に変身!

どうもオガタです! 今回はメンズの記事です。 メンズのカットが僕は大好きなんです 中でも束感系が一番好きなんです。 さてそんな束感ヘアですが 黒髪より少しカラーが入っていた方が 束感が出やすいんです。 でも校則や会社の決...
春は重軽レイヤーで!

春は重軽レイヤーで!

どうも小方です! 少しずつ暖かくなってきているので お客様のオーダーも重めのスタイルから 少し軽め、少し短めのオーダーが 増えてきてます! 今日ご紹介するスタイルも そんなちょっとだけ短く、ちょっとだけ 軽くするスタイル...
あのワクワクが帰ってくる

あのワクワクが帰ってくる

どうも小方です! さてみなさん今回は完全に趣味の記事です。 僕のオタ充っぷりが発揮されます 興味ない方はスルーして大丈夫でし、、、 1月26日は何の日でしょうか!? 新作モンハンの発売日です いやーついにソニー媒体でのモ...
メンズは横顔が大事。

メンズは横顔が大事。

どうも小方です^^ 男性のスタイルも女性のスタイルも 正面から見たときのかっこよさや、可愛いさ すごく大事ですが、それよりも大事なのが メンズの場合横から見たかっこよさだと思っております。 刈り上げの位置や束の動きなどこ...
カラーの色のオーダーのやり方

カラーの色のオーダーのやり方

どうも小方です^^ あけましておめでとうございます! 今年も頑張りますのでよろしくおねがいします! さてみなさん カラーの注文をする時に 悩むことって? したいカラーの画像があれば話は早いですが、 そうではない時もあるわ...
なんだ20周年か、、

なんだ20周年か、、

どうも小方です。 さて今回はちょっと趣味の事 僕のお客様ならご存知だと思うのですが 僕は特撮やアニメ、音楽、美容、好きなものだけを詰め込んで出来た人間 そんな僕が最近はまりだしたものがあるのです、、 それは  ...
積み重ねてつくるホワイトカラー

積み重ねてつくるホワイトカラー

小方です! 今回はカラーの記事です^^ 髪を白っぽくしたいと思うのは 誰しも一度は憧れたことがあるはず しかし一日でホワイト系のカラーを作るのは 困難を極めます、、、 今日はホワイトカラーを二回のブリーチのみ あとはカラ...
つるっとしててかわいいスタイル

つるっとしててかわいいスタイル

どうも小方です 最近はいろんなカラーがありますが 初めてカラーをされる方にもよくご来店いただくのですが そんな方におすすめしているのが 「つるっと、艶やかカラー」 初めてでいきなりハイトーンもいいのですが バージン毛はダ...
ばっさりボブにしてパーマするやで

ばっさりボブにしてパーマするやで

どうも小方です。 冬でもばっさり髪を切ってイメチェンしたい方が多いここ最近 ボブくらいに切ると髪が巻きにくくなるので、ボブくらいに切る方には 緩めのパーマをおすすめしております! さてどんな感じになるのか、見ていきましょ...